VirtualBoxで ディスプレイを[VMSVGA]にした時の注意点を書いておきます。なお ゲストPCは fedora 31 Workstationで説明します。
“VMSVGAでの注意点” の続きを読むFedora テストサーバ
この数ヶ月間 ゲームに浮気して このサイトをほったらかしにしていた。 ・・が、さすがにゲームに飽きて戻ってきた。
“Fedora テストサーバ” の続きを読む
Fedoraにsambaをインストールする。
VirtualboxのゲストOSのfedoraとホストOSの間でなぜかドラッグ&ドロップが出来ない。
“Fedoraにsambaをインストールする。” の続きを読む
早速bogofilterでトラブル
さっきの記事で Sylpheedとbogofilterを インストールしたって話をしたんだが・・・
“早速bogofilterでトラブル” の続きを読む
Sylpheedをインストールしてみた。
現在 fedaraのディスクトップ環境を検証中。fedoraのデフォルトメーラとしてEvolutionがインストールされてるのだが このメーラの作者は 日本語を関知してない・・・ てか多バイト系言語を関知してないらしく 文字が化けまくる。そんな話題が一杯 々 ・・・
“Sylpheedをインストールしてみた。” の続きを読む
charomeのインストール失敗
以前の記事でfedoraにcharomeをインストールする方法を紹介したが、今日同じ方法でcharomeをインストールしようとした所 失敗した。
“charomeのインストール失敗” の続きを読む
Fedoraで音楽を聴く。
今日は音楽を聴くことが出来るかどうか、又mp3ファイルに落とすことが出来るかどうか挑戦してみた。
“Fedoraで音楽を聴く。” の続きを読む
FedoraでDVDのリッピング その2
昨日の記事の段階でその後テストした所 DVDからisoファイルの作成には成功したが DVDへの書き込みは依然としてだめだった。
今日はその続きで DVDへの書き込みを試みる。
“FedoraでDVDのリッピング その2” の続きを読む
FedoraでDVDのリッピング
前回の記事でDVDの再生に成功したので 今回はリッピングに挑戦してみた。これがなかなか思うように動かなくて 正に泥沼に踏み込んだような状態だ!
“FedoraでDVDのリッピング” の続きを読む
fedoraでDVDを再生する。
このブログで何度かVertualboxにfedoraをインストールする記事を書いてるが、ただOSをインストール出来ただけで喜んではいられない。
“fedoraでDVDを再生する。” の続きを読む