おざなりになってた、未更新のままでいたこのブログのプラグインを更新してみる。
ずっとほったらかしのままだったんだが・・・ 以下の4つのプラグインを更新してみた。
CountPreDay Ver3.2.10
このブログのアクセスカウンターを管理するプラグイン
SyntaxHighlighter Evolved Ver3.1.10
各種のコード表示を修飾するプラグイン
User Access Manager Ver1.2.5.0
アクセス制限を細かく設定出来るプラグイン
WP Social Bookmarking Light Ver1.7.7
各種ソーシャルメディアの共有ボタンを管理するプラグイン
どのプラグインも正常に更新できた。特に変わった点は無いようだ。
ついでにSyntaxHighlighter Evolvedのコード表示の色設定尾をいじってみる。プラグインディレクトリの中/syntaxhighlighter/syntaxhighlighter3/stylesの中のcssファイルを修正する。 今回はshThemeDefault.cssにちょっと手を加えてみた。 同じような名前のファイルが二つずつ入っている。修正するファイルを間違えないように。
[css]
.syntaxhighlighter .line.alt1 {
background-color: #EAF2FA !important;
}
.syntaxhighlighter .line.alt2 {
background-color: #EAF2FF !important;
}
.syntaxhighlighter table {
background-color: #FFFFFF !important;
padding:2px !important;
border-top:solid 1px #DDD !important;
border-right:solid 1px #AAD !important;
border-bottom:solid 1px #AAD !important;
border-left:solid 1px #DDD !important;
line-height: 1.5em !important;
[/css]
こんな感じの修正で 上記のような枠線付きの薄いブルーバックのコード表示になる。