私のメールソフトで横文字のメールは無条件で迷惑メールホルダーに放り込まれるように設定されている。 そしてある程度迷惑メールが溜まるとタイトルだけつらつらと眺めて一括削除している。先日 その迷惑メールホルダにdyndnsからの英文メールが入ってるのを見つけた。
私の英語力は0でまったく意味不明なんだが・・こういった時はyahoo翻訳を利用する事で 大体の意味を汲み取ることは出来る。便利な世の中になったもんだ。
掻い摘んでメールの内容を紹介すると
*********************
無料でのダイナミックDNSサービスは終了するけど 貴方は寄付してくれたので 貴方に対してのサービスはずっと無料です。
*********************
ってぇ 言うことらしい。
昔から DDNSサービスはDynDNSで当サイトのdarkgrayを含めて幾つかのサイトを維持運用してきた。今回のメールを受けて色々インターネットで調べてみると、数年くらい前からDynDNS有料化の方向へサービスの質が変わって来ていて 今回から完全有料化になるらしいことが分かった。ずっとこんな問題が有る事を知らずに無料でDynDNSを利用してきただけどなぁ。
DDNS設定画面
そう言やぁ、昔 完全無料だった時代に、ずっと無料では申し訳ないなと思って一度寄付した記憶がある。もう寄付した金額も覚えていない。多分最低ランクの約1K円だと思う。おそらくこの寄付行為で VIP待遇になってたんだと思う。
これで まぁ~ 当分・・・ DynDNSが正常に運用されてる間は DDNSの問題については悩む事は無いようだ。