Apache経由でメールが送れない。

新サーバーに移行してから apache経由でのメールが送信不能になってる模様。

サーバのwikiに書き込みした内容のログをメールで送り返す設定になってるはずなのだが、新サーバーに切り替えてから ログメールが送られてこない。 なお メーラを使ったメールサーバとのやり取りは問題なくできてる。

Apacheのエラーログにこんな記録が残ってる。
[code]
sendmail: fatal: chdir /var/spool/postfix: Permission denied
[/code]

調べてみるとどうもSelinux関係のようだ。

[bash]
[]# getsebool httpd_can_sendmail
httpd_can_sendmail –> off
[]# setsebool -P httpd_can_sendmail 1
[]# getsebool httpd_can_sendmail
httpd_can_sendmail –> on
[/bash]

これでログメールが送られてくるようになるのかな? 暫く様子見。

2013/12/02 追記
setseboolに -Pオプションを追加。
-Pオプションを付けないと再起動時に設定が、元に戻ってしまう。
参考URL:http://itneko.blogspot.jp/2010/12/setsebool8.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.